戸越皮膚科クリニックのブログ

品川区戸越にある皮膚科クリニックのブログです。 主に院長である名も無き皮膚科医が更新しています。 宜しくお願い致します。

2024年10月

本ブログ547稿目です。にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ


今日は、体の水虫の症例です。

ワキの下側に出来た赤い湿疹で受診されました。

弱いかゆみがるとのことでした。

直径3㎝くらいの周りが赤い発疹です。

IMG_8434-t


周りが赤い発疹を環状紅斑といいます。

拡大すると少し皮むけがあります。

IMG_8438-t

顕微鏡写真です。

IMG_8476-50

拡大します。

IMG_8473-50x10m


これまでのブログで書きました糸状菌がいますね。

10倍なので黒い四角で囲った部分を20倍で見てみます。

IMG_8479-50x20

糸状菌が分かりやすいですね。

身体の白癬は、初めの小さな赤い湿疹が少しずつ周囲に広がっていきます。

菌が活動的な周辺が赤くなりますので環状紅斑になります。

古い中心部分は淡褐色になることが多く、触れるとカサカサしていることがあります。

痒みの程度は個人差があります。

高齢者や汗を多くかく方に多いです。

外用薬を処方することが多いです。


<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ546稿目です。にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ


こんにちは。


冬のおすすめ治療(12月、1月)の紹介です。


お問い合わせ、ご予約はお電話、メッセージ→070-8349-7942まで、もしくはLINEで受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

戸越皮膚科クリニック


Blue & White Modern Winter Sale  Poster  (Portrait).png (1)



<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ545稿目です。にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ


こんにちは。

11月の診療日と休診日のお知らせです。
11月24日日曜日ですが、午前の診療をいたします
11月4日(月)文化の日の振り替え休日、23日(土)勤労感謝の日、祝日ですが、午前の診療をいたします11月9日(土)は通常午前午後ですが午前診療のみとさせていただきます。


休診日は以下となります。
すべての水曜日:
6日(水)、13日(水)、20日(水)、27日(水)と
23日以外の日曜日:3日(日)、10日(日)、17日(日)、
他の曜日は、5日(火)、14日(木)、22日(金)、26日(火)休診とさせていただきます。

保険診療事務手続等の変更により平日の休診日が増えてしまいご不便をおかけして申し訳ございません。変則的になりますが、よろしくお願いいたします。

saved_image (9)

<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ545稿目です。


今週末の診療のお知らせです。(再告知です)

10月26日(土)、午前の診療をいたします。午後は休診となります。
10月27日(日)日曜日ですが、午前の診療をいたします。


変則的になりますが、よろしくお願いいたします。

White Brown Watercolor Illustrated  October 2024 祝日


<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ544稿目です。


今日は、足の裏の水虫の症例です。

後半で水虫の症状説明のために足底の写真があります。

見たくない方は、ここでページを移動してください。

顕微鏡写真です。


IMG_8455-50


亀裂が痛いとのことで、結構重症と思われます。
皮むけが多いのでご注意ください。

IMG_8453-t


拡大した顕微鏡の写真です。
IMG_8459-tm

沢山ありますが、分かりやすくするために矢印を入れました。

にょろにょろと糸の様に伸びているのが水虫の真菌です。

糸状菌と言います。

外用薬で治療を開始することが多いです。

<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


↑このページのトップヘ