戸越皮膚科クリニックのブログ

品川区戸越にある皮膚科クリニックのブログです。 主に院長である名も無き皮膚科医が更新しています。 宜しくお願い致します。

2024年09月

本ブログ530稿目です。


こんにちは。


イタリアで開発されたピーリング剤「PRX-T33」を使用したマッサージピールのご案内です。

高濃度トリクロロ酢酸と低濃度過酸化水素とコウジ酸が主成分です。

マッサージピールは、真皮でコラーゲン生成をうながす新しいピーリング施術です。エイジングケアにとても高い効果を発揮します。

即効性があり、施術直後からハリ、ツヤを実感いただける方が多く人気のメニューです。

施術後1週間はしっかり保湿しUVケアをして下さい。
ピンク 華やか 花 シンプル エステ チラシ A4



<9月10月(秋)のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ529稿目です。


こんにちは。


今日は背中の炎症性粉瘤の症例です。

炎症性粉瘤とは赤く腫れてしまった粉瘤のことです。

腫れるだけなら良いですが、今回の様に炎症が進み皮膚が壊死して破裂することもあります。

黒い部分は壊死した皮膚です。

うっかり見てしまうことがないようにぼかした写真を一枚入れておきます。

破裂後炎症性粉瘤マスクブログ


こちらが、破裂し壊死した皮膚を伴う粉瘤です。

IMG_1643-t-5月26日

壊死した皮膚を除去して生理食塩水で何回も洗浄し経過を診ます。
初回治療後は、更に何回か通院して頂き浸出液を診ながら、処置をしていきます。

下の写真は9日目です。
この日も傷口は黄色の壊死物質で覆われていました。
傷の表面を覆って治癒を邪魔するため奇麗に取り除き洗浄した後が下の写真です。
壊死物質は見た目が非常に良くなかったため、ブログ上に載せるのを控えました。

IMG_2024-t-6月4日洗浄後

壊死物質や浸出液が固まったものを除去して洗浄を繰り返した20日目が下の写真です。
傷口が徐々に盛り上がってきました。
下の創口は閉じ始めてきました。

IMG_2500-t-6月15日

下の写真は、27日目です。
大分よくなりました。

IMG_2761-t-6月22日-27d

粉瘤は炎症を起こすと、その後の患者さんの通院が大変になりやすいため、小さなシコリのうちに切除するのが良いと思います。



<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ528稿目です。


こんにちは。


今週の休診日のお知らせ(再告知)です。


24日(火)、25日(水)、26日(木)は、休診とさせていただきます。


変則的になりますが、よろしくお願いいたします。

IMG_9907


<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ527稿目です。


こんにちは。


9月の臨時診療日のお知らせ(再告知)です。

9月22日(日)日曜日ですが、午前の診療をいたします
9月23日(月)は秋分の日の振り替え休日ですが、午前診療をいたします。


変則的になりますが、よろしくお願いいたします。

IMG_9907


<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


本ブログ526稿目です。


こんにちは。


今日は、腹部の皮膚腫瘍の症例です。

やや赤くキノコの様に膨らみがあります。

痛み痒みは無いですが、受診されたときは、ご本人が掻いたとのことで表面が傷だらけでした。

長いところで3㎝程度ある大きな腫瘍です。

IMG_2648-t

ご高齢で内服薬の関係もあり、総合病院での切除をお願いしました。

病理検査の結果エクリン汗孔腫でした(有難う御座いました m(_~_)m)。

エクリン汗孔腫は、汗腺が増殖して出来る腫瘍です。

当院でのダーモスコピーの写真です。
IMG_2661-50エクリン腺孔腫-m


淡紅白色の規則的な 網状構造(□)の中に点状血管が見られます(☆)。

細い血管は、ヘアピン様血管(〇)と言われます。

腫瘍が大きくなると網目の一部に円形の淡紅白色領域が形成されます(△)。


エクリン汗孔腫は、稀に悪性化してエクリン汗孔癌になることがありますので、切除が選択されることが多いです。


<9月10月のおすすめ治療>
秋のおすすめ (3)

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/


1715073810065

クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング


↑このページのトップヘ