戸越皮膚科クリニックのブログ

品川区戸越にある皮膚科クリニックのブログです。 主に院長である名も無き皮膚科医が更新しています。 宜しくお願い致します。

2023年08月

本ブログ373稿目です。


こんにちは。

昨日は漢方薬の勉強会でした。

多汗症漢方薬の色々な選択肢を勉強しました。

Image_20230830_0001防已黄耆湯-50

今後の診療に役立てていこうと思います。



夏(7-8月)のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5070

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

9月のおすすめ治療です。(^^)

IMG_5444

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ372稿目です。


こんにちは。

9月の休診日のお知らせです。
9月の休診日は、日曜日水曜日19日(火)21日(木)です。
9月19日(火)と21日(木)はシステム移行工事のため臨時休診とさせていただきます。
9月18日敬老の日23日秋分の日は診療いたします。

2023年9月カレンダー休診日



夏(7-8月)のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5070

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

9月のおすすめ治療です。(^^)

IMG_5444

初診料・再診料込みのお得なお値段です。

電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ371稿目です。

こんにちは。

今日は、男性型脱毛症(AGA)の内服薬ザガーロの紹介です。

まず使用患者さんの毛髪です。

IMG_4473-m1

大きい写真が使用後、左下が使用前の毛髪です。

毛髪が増えて元気が出ていますね。

ザガーロは、こんな薬です。

ザガーロ


ザガーロは男性型脱毛症(AGA)の原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制してAGAを治療します。

日本で初めに厚生労働省に認可されたAGA薬、プロペシアに次いで認可されました。

どちらの薬もAGA原因物質のDHTを作る際に働く5αリダクターゼを阻害します。

5αリダクターゼはI型とII型がありますが、プロペシアはII型のみを阻害するのに対して、ザガーロはI型とII型の両方を阻害しますので、プロペシアで効果が無かった方にもザガーロで発毛効果が得られたという例もあります。

お薬ですので、内服に際し注意をするべき点がいくつかあります。

使用出来ない方)過去にザガーロに含まれる成分及び他の 5α還元酵素阻害薬で過敏症のあった 人。女性 ・小児 ・肝臓に重度の障害がある人

特に注意が必要な方)肝臓に障害がある人

薄毛の内服としては、ザガーロ、デュタステリド、プロペシア、フィナステリド、ドットヘアタブレット(男性用、女性用)、外用薬では、ドットヘアリキッド(男性用、女性用)、ミノキシジル外用液(女性用、男性用)をそろえています。

是非相談にいらしてください。



夏(7-8月)のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5070

初診料・再診料込みのお得なお値段です。


電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ370稿目です。

こんにちは。

診療中に顕微鏡で美しい写真が撮れたので紹介します。


IMG_8990-50


木星のように見えました。

実は、あるものを輪切りにした一部を拡大したものです。

IMG_8992-t



上の輪のこの辺りでしょうか?
IMG_8992-t2

病理検査結果の一部です:
「良性の皮膚疾患で角化性嚢腫:Keratinous cystです。
いわゆるあてローマ・粉瘤:Atheromaで出現が予想される病変です。
今回の検体を半分に切りだした標本からの判断では、嚢腫はとり切れています。」


実はこの輪は手術で取り出した粉瘤の袋の断片です。
IMG_7875-t

角質細胞が袋を作って古くなった皮膚片が垢となって溜まり袋徐々に膨らみます。


夏(7-8月)のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5070

初診料・再診料込みのお得なお値段です。


電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ369稿目です。

こんにちは。

9月のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5444


夏(7-8月)のおすすめ治療のお知らせです。

IMG_5070

初診料・再診料込みのお得なお値段です。


電話・ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。

More information : https://www.togoshihifuka.com/page1
予約、口コミ
reservation : https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/20237/

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
▼▼▼▼▼▼
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


↑このページのトップヘ