戸越皮膚科クリニックのブログ

品川区戸越にある皮膚科クリニックのブログです。 主に院長である名も無き皮膚科医が更新しています。 宜しくお願い致します。

2020年05月

本ブログ118稿目です。

こんにちは。

最近は、手洗い、消毒、マスクの長期着用で手荒れ、肌荒れの患者さんが増えています。

手洗いの合間、マスク着用前に保湿剤などで皮膚を保護しましょう。

20200511_190310-br-t1000

保険適応の保湿剤も沢山種類があります。

症状、肌質に合わせて選ぶことをお勧めします。


<5月のお勧め治療のお知らせ>
レーザーフェイシャルとビタミンC超音波導入セットで12800円(税込み14080円)で施術致します。
5月中に予約をされ方のみ、お一人様1回にさせて頂きます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2




クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ117稿目です。

こんにちは。

当院で扱っているVC-IPスティックの紹介です。

IMG_20181219_0001-t-m


VC-IPは、油溶性ビタミンC誘導体を意味します。

VC-IPは肌の中に入ってビタミンCになります。

肌の吸収率はビタミンCを直接塗った場合の30倍と言われています。

油溶性誘導体の為、肌に入ってから24時間以上も効果を発揮し続けます。

授乳中、妊娠中、アトピー性皮膚炎の方など、シミが気になるけど、ハイドロキノンが使えない方には特にお勧めです。

IMG_20181219_0001-t-t


<5月のお勧め治療のお知らせ>
レーザーフェイシャルとビタミンC超音波導入セットで12800円(税込み14080円)で施術致します。
5月中に予約をされ方のみ、お一人様1回にさせて頂きます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2




クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ116稿目です。

今日は首に出来た小さな粉瘤手術の症例です。

紅く腫れたり治ったりを繰り返していたそうです。

IMG_8909-t1000

赤みが引いた状態でしたので、手術で取ることにしました。

消毒をして粉瘤の周りに切開のデザインをした後、局所麻酔をします。
局所麻酔が効いているのを確認して、粉瘤周囲の皮膚をメスで切開します。
メスで周囲の皮膚を切開したら、皮膚の端をつまみ上げながら、手術用のハサミで少しずつ粉瘤を周囲から切り離していきます。

切り取ったら、出血の有無の確認、処置をして縫合します。

IMG_8915-t1000

切除した粉瘤です。
IMG_8913-t1000


10日後、抜糸しました。
首も動かすので、抜糸するときには少し糸がずれています。
IMG_9028-t1000

抜糸後です。
IMG_9329-t1000+10d

糸が通っていたところから出血することもあります。

しばらく抗菌外用薬を塗布してもらい、終了となります。

手術後は、紫外線対策、テープで固定すると、術創痕は目立ちにくくなります。



<5月のお勧め治療のお知らせ>
レーザーフェイシャルとビタミンC超音波導入セットで12800円(税込み14080円)で施術致します。
5月中に予約をされ方のみ、お一人様1回にさせて頂きます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

本ブログ115稿目です。

爪甲鉤彎症の症例です。

爪甲鉤彎症は爪が厚くなったり曲がったりする症状です。

IMG_1847-t700-1

慢性的な外力によることが多いです。

爪水虫が重なるとより重症化します。

写真の患者さんは、ジョギングの趣味と一度爪が剥げた経緯があるそうです。

爪が剥げると足趾の骨が上に上がってきて爪が先端まで伸びにくくなります。

IMG_3305-t700-2

定期的に少しずつ切ったり、削ったり、生活指導をさせて頂きました。

IMG_3573-t700-3

曲がりと色が大分、良くなってきました。
IMG_3777-t700-4



<5月のお勧め治療のお知らせ>
レーザーフェイシャルとビタミンC超音波導入セットで12800円(税込み14080円)で施術致します。
5月中に予約をされ方のみ、お一人様1回にさせて頂きます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

本ブログ114稿目です。

こんにちは。

今日はハイドロキノン・コンシーラーの紹介です。

ハイドロキノン4%配合したコンシーラーです。

20181206_122049-mコンシーラ-1000


シミを隠しながら持続的にシミのある皮膚の修復をしてくれます。

使いやすいスティックタイプで、これからの季節におすすめです。

SPF50 PA+++で、紫外線の強いこれからの季節には頼もしいですね。


<5月のお勧め治療のお知らせ>
レーザーフェイシャルとビタミンC超音波導入セットで12800円(税込み14080円)で施術致します。
5月中に予約をされ方のみ、お一人様1回にさせて頂きます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2




クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


↑このページのトップヘ