戸越皮膚科クリニックのブログ

品川区戸越にある皮膚科クリニックのブログです。 主に院長である名も無き皮膚科医が更新しています。 宜しくお願い致します。

2020年04月

本ブログ108稿目です。

類天疱瘡(水疱症)の症例です。

類天疱瘡(水疱症)は、はっきりした原因無しに皮膚に水疱が出来る病気です。
血液中に自分の皮膚の基底膜部に対する自己抗体が出来て、皮膚のつながりが悪くなり水分が漏れて水疱を作ります。
基底膜とは皮膚を作る表皮と真皮の間にある膜です。
この基底膜の接着因子のヘミデスモソームの構成タンパク質(BP230とBP180)に対する抗体が出来ます。
IgG抗体が結合することで皮膚が傷害されます。
(参照:https://www.dermatol.or.jp/qa/qa15/q01.html)


この病気は、内臓の病気と関係することもあります。
血液検査で疑われた場合は、診療科の連携が期待出来る総合病院に紹介させて頂きます。

これは、太ももに出来た水疱です。
この様に緊満性の水疱を作ります。

IMG_3981-t1000


この患者さんは、抗BP180抗体が陽性でしたので、大学病院に紹介させて頂きました。
大学病院の皮膚生検で、類天疱瘡が確認され、治療されることになりました。
基礎疾患も有り、慎重に治療して下さった様でした。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

本ブログ107稿目です。

こんにちは。

今日は、ピアスの孔あけの症例です。

まずは動画です。

1562681441naDABhVAKPMj7yb1562681400




まず、患者さんに希望の位置にマークを付けてもらいます。

IMG_6047-t-1500

位置が、おかしくないか、左右のバランスはどうか、をチェックしてから施術します。

IMG_6049-t-1500

綺麗に出来ました。

アレルギーが起きにくい素材のピアスを1~1ヶ月半付けて頂きます。

ピアスホールのマシンです。

20181029_192307-bright-2
あっという間に済んでしまう優れモノです。

Using sterile products, hygienic methods and skin friendly jewellery, we always put your skin and your health first. Out of special consideration for children, we have developed medical simultaneous ear piercing in order to speed up the piercing process without compromising safety.
(reference:https://www.blomdahl.com/en/medical-ear-piercing/)


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

美容皮膚科ランキング
月曜日から土曜日まで診療しています。
診療時間-2

クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

本ブログ106稿目です。

今日は、ボトックス注射の紹介です。

ボトックスはボツリヌス菌が作り出す天然のタンパク質を元に作られた薬です。
筋肉を緩ませる効果が、赤ちゃんの斜頸、眼瞼や顔面の痙攣、上下肢の痙縮の治療等に用いられます。

少量を注射してピンポイントで効果を出せることから、美容のシワ治療、エラの張り、ぶくらはぎ美脚治療にも用いられています。

今回は、ふくらはぎの美脚ボトックスの施術例です。

左が施術前、右が施術3週間後です。
ボトックスふくらはぎOkaまとめ1000

(Left : before Botox injections,   Right: 3 weeks after Botox injections)
(Uplifts of calf muscles went off.)

ふくらはぎの筋肉の隆起が無くなってますね。

ふくらはぎには腓腹筋とヒラメ筋がありますが、表面にある腓腹筋だけに注射します。
(The calf has gastrocnemius and soleus muscles. We inject only the gastrocnemius muscle on the surface)

腓腹筋とヒラメ筋
(参照:http://kodomoseikei.com/home/archives/2006/12/post_228.html)



ボトックスの効果は6ヶ月程度で元に戻ります。
年に2-3回の施術がお勧めです。
繰り返すことで、腓腹筋は徐々に小さくなっていきます。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村 


美容皮膚科ランキング


本ブログ105稿目です。

鶏眼(ウオノメ)の症例です。

ウオノメは、足や趾の裏側に出来るmm単位の硬い皮膚病変です。
歩く度に激しい痛みを伴うことがあります。
見た目から魚の眼と言われますが、医学的には鶏眼と言います。

歩行や運動などで特定の部位に繰り返し強い圧迫刺激が加わると、その部分の角質が厚くなり皮膚の中に向かって棘の様に厚くなって行きます。
楔(くさび)状に内部に食い込んだ角質が神経を圧迫するために痛みが生じます。

ウオノメとタコの違いを説明した図です。
ウオノメとタコ皮膚科学会
(参照:https://www.dermatol.or.jp/qa/qa23/q11.html)


実際の症例です。
IMG_5582-t1000鶏目

年齢と共に足底の脂肪が減ってきて薄くなるため、痛みを伴いやすくなります。

拡大です。
IMG_5585-t1000鶏目拡大

手術で使う眼科剪刀やメスで削り取ることが多いです。

上の芯を削り取っている写真です。
IMG_5587-t1000鶏目削除後

市販薬を貼って、更にこじらせて受診される方が多いです。
まず、皮膚科を受診することをお勧めします。


ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

本ブログ104稿目です。

ゴールデンウィークの診療予定です。


GW2020-m1000



新型コロナウイルスの関係で変更がある可能性があります。

その都度、ホームページに記載する予定です。

宜しくお願い致します。 



ネット予約を始めました。
ホームページから予約できます。
土曜日の午前・午後も診療中です。
ホームページはこちらです。
More informations : https://www.togoshihifuka.com/page1

診療時間-2


クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

↑このページのトップヘ